福島県木材協同組合連合会のホームページへようこそ
福島県福島市中町5番18号 TEL:024-523-3307 FAX:024-521-1308
県産ブランド材とってお木
森と住いのポイント事業
JAS製材品
県産木材証明
合法木材認証
木質バイオマス発電証明
木工工作コンクール
講習会のご案内
森と木のはなし
会員企業紹介
コロナ対策商品
木質バイオマスストーブ購入助成
福島県SCM推進フォーラム
トップページ
福島県木連について
林災防福島県支部
協同組合福島県木材流通機構
福島県素材生産協同組合
お問い合わせ
個人情報保護方針
福島県木材協同組合連合会
〒960-8043
福島県福島市中町5番18号林業会館
TEL.024-523-3307
FAX.024-521-1308
事務受託団体
・福島県ブランド材生産協同組合
・福島県素材生産協同組合
・福島県木材市場協同組合
・協同組合福島県木材流通機構
・福島県木材需要拡大協議会
・福島県木造住宅生産推進協議会
・福島県木材青壮年協会
・林材業労災防止協会福島県支部
1
6
8
6
1
0
JAS製材品
JAS製材品
トップページ
>
JAS製材品
製材のJAS制度について
製材のJAS制度について
全木検(JLIRA)のHP
JAS認証工場
JAS認証工場
JAS認証工場一覧
第三者検査機関の業務
第三者検査機関の業務
業務の内容
県木連では、全木検の第三者検査機関として次の業務を行っています。
■認証工場等の定期的な製品検査
■認証工場の監査時の製品検査等
■認証を取得するための指導等
■研修会の開催
■全国JAS製材品普及展示会への出品要請
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
県産ブランド材とってお木
|
森と住いのポイント事業
|
JAS製材品
|
県産木材証明
|
合法木材認証
|
木質バイオマス発電証明
|
木工工作コンクール
|
森と木のはなし
|
コロナ対策商品
|
木質バイオマスストーブ購入助成
|
福島県SCM推進フォーラム
|
福島県木連について
|
林災防福島県支部
|
協同組合福島県木材流通機構
|
福島県素材生産協同組合
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
<<福島県木材協同組合連合会>> 〒960-8043 福島県福島市中町5番18号林業会館 TEL:024-523-3307 FAX:024-521-1308
Copyright © 福島県木材協同組合連合会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン